家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

Q:エコハウスにお問い合わせしたきっかけは何ですか?
A:元々キッチンに食洗器を入れたいと思っていて、せっかくなら全体を変えたいと思い、リノベーションを検討し始めました。正直、リノベションを検討しだした段階ではリフォームとリノベーションの違いもいまいちわかっていなくて、「リフォーム リノベーション 違い」で検索したくらいなんですけど(笑)色々調べた結果、私たちがやりたいのはリノベーションか!となってお願いすることにしました。でも、実際に動き出してみると、自分の周りがマイホームだらけでリノベーションをしてる人が誰もいなかったんです。なので、「群馬 リノベーション」でネット検索をして、一番に出てきたエコハウスさんにお話を聞きに行ってみることにしました。デザイン性が高くて、おしゃれな家ばっかりだったので、ここなら私たちがしたい家も叶えてくれると思いました。実際に店舗に行く前に、HPを見てからインスタグラムも見たんですけど、イメージが湧いてとても参考になりました。

Q:エコハウスを選んだ決め手は何ですか?
A:やっぱり一番は自分たちのやりたいことができると思ったからです。こだわりが強いので、何とかして私たちがやりたいことを言っても、やりましょう!と言ってくれる、実現させてあげようというエコハウスさんの姿勢が嬉しかったです。お互いに前向きに話が進んでいったからこそ、実現の未来が見えて、安心して進めることができました。

Q:リノベーションされたきっかけは何ですか?
A:今リノベーションをして住んでいるのは旦那さんの実家なんです。築20年で旦那さんが14歳の時からの家なので子どもベースで作られてなくて。子どもが生まれて今のままの間取りだとキッチンから子どもの姿が見れないなと気づいて。キッチンからリビングが見えるようにこの壁がなくなればいいなと思ったのがきっかけです。

Q:リノベーションでのこだわりポイントは何ですか?
A:キッチンです!一番どうにかしたかったのがキッチンだったので、色味・空間・トーン・アクセントもすべてキッチンに合わせて決めていきました。あとはエコカラットもお気に入りです。ワンチャンもいるので、消臭効果もあるのに風合いも素敵でいいアクセントになるのが、とても気に入っています。ショールームで見てこれいいね!という話になって入れることになりました。テレビはもともと壁掛けにしたかったので、かっこいいスタイリッシュな空間になってよかったです。

Q:お引渡しからはどれくらい経つのでしょうか?お気に入りの場所や、お気に入りの過ごし方を教えてください。
A:2ヶ月弱ですかね。キッチンが本当に快適で最高です!パントリーも収納力がたくさんあって、本当に助かっています。SICもしっかりあるので全体的にスッキリと収納できているのがお気に入りです。

Q:リノベーション前と後で、生活の変化はありますか?
A:動線が楽になりました。変な遠回りや壁がなくなって、視界がクリアになりました。あと壁掛けテレビがすっきりしてて本当にお気に入りです!

Q:仕様決めはどのように進みましたか?
A:とてもアクティブな話し合いができました。あとは、パースがあってありがたかったです。よく聞く話だと図面とサンプルだけの打ち合わせなので、実際に組み合わせとかがイメージができるか不安だったんですけど、全部の場所にパースを細かく作ってくれたので、打ち合わせ中にイメージできない!ってことがなくて安心して打ち合わせを進めることができました。あとはとってもオープンな打ち合わせだったのが印象的です。お友だちも来て大丈夫ですよ~みたいな(笑)何事も話してみたら否定することなくとりあえずやってみましょう!パース作ってみます!とトントン話が進んだのがやりやすくてありがたかったです。楽しくてあっという間でした!提案もちょっと違うなってことがなくてよかったです。

Q:こだわった部分はどこですか?
A:LDKはとにかく広くしたいと初めから思っていました。どんな家にしたいか考えたときに、人が集まりやすい、居心地のいい家にしたくて。お盆なんかは、親戚が十何人来るんですけど、大人が沢山でも余裕な広さでした!あとはリビングの丸い柱を既存のまま残してもらったことです。今回のリノベーションではあえてそのまま残したものが多いです。良い所はそのまま残して、和室のアクセントクロスは旦那さんのお母さんが好きだった色を入れて。家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。本当にやってよかったです。

Q:誰か新しくなった家に遊びに来ましたか?
A:親戚や両親、お友だちが沢山来ました!みんないいね!と褒めてくれてお城みたい~!と言ってくれます。

この記事の事例を見る

KEYWORD

家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

家を継いだということは、みんなの家を継いだってことなので、思い出を残すようにしました。そこがリノベーションの良さだなと思います。

DATA

家族構成
ご夫婦 お子さま1人
築年数
20年
間取り
5LDK+SIC+WIC
施工面積
174㎡
工期
3ヶ月
費用
1800万円

おすすめ