2023/02/09

vol.14 お手入れ・メンテナンス

vol.14 お手入れ・メンテナンス

こんにちは。
エコハウスの工藤 正樹です。

本日は「リノベーション講座」の最終回をお送りいたします。

vol.01 リノベーションで叶える!ガラッと間取りを変更
vol.02 リノベーションと住宅ローン
vol.03 センスのよい家にするには
vol.04 リノベーションで自分らしいインテリアを実現!
vol.05 リノベーションと税金
vol.06 カッコいい系リノベーション
vol.07 目に見えない部分(耐震・断熱・床下)
vol.08 提案で気をつけていること
vol.09 家事動線
vol.10 おすすめ設備
vol.11 おすすめ素材
vol.12 コストを抑えて個性的なリノベーション
vol.13 DIY

vol.14 お手入れ・メンテナンス

今回の講義で最後になります。
Happyをdesignするリノベーションを、ぜひ一緒に実現しましょう!

お手入れ・メンテナンス

一つのものを長く快適に使うには日頃のメンテナンスが大切です。例えば、趣味のバイクのメンテナンスや自身の身体のメンテナンス。メンテナンスを行った後はとても調子が良いですね。
もちろん建物も快適な状況を維持する為にメンテナンスは欠かせません。外壁や屋根の塗装、バルコニーの防水等は10年に一度は塗り替えを行う事で塗膜により雨を跳ね除けて建物の柱や土台等が湿気ってしまうことを防ぎます。単に外見の美観だけではなく構造体を守る為に重要なメンテナンスになります。

 無垢の床材

無垢の床材を使用している場合も定期的なメンテナンスにより、木に潤いが戻り無垢材の良さを改めて実感することができます。
オイル系の塗装がされたフローリングの場合は、クリーナーとワックスが一本になった製品があります。乾いたウエスに染み込ませて拭き上げるだけ。手軽にメンテナンスを行う事が出来ますので、半年~1年に1度メンテナンスを行う事をお勧めします。

 ドア

ドアや引き戸も使用していると、気付かないうちに引き戸が重くなったり、枠と扉の間に隙間が空いたりする事があります。
現在は調整機能がついている扉が主流なので、ドライバー1本で快適な使い勝手を取り戻せることが多いです。
調整方法は取扱い説明書に記載してありますが、難しい場合はご連絡頂ければ調整方法のアドバイスをさせて頂きます。また、ペットを飼っている場合に戸車に毛が巻き込まれて動きが悪くなってしまう場合がありますので、その場合は予め上吊りの引き戸にする等のプランを検討する事をお勧めします。

最後に・・・

快適に住み続けるためには、普段の掃除に加えて必要に応じたメンテナンスを行うことが大切です。エコハウスでは、リノベ後の快適でオシャレな空間をいつまでも保てるよう、定期的なメンテナスサービスをご用意しております。リノベ後のお手入れについてもお気軽にご相談ください。

ご相談はお近くのお店まで

エコハウスでは、店舗所在地からクルマで45分以内に施工エリアを限定させていただいております。女性プランナーを中心に、地域密着で対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
公式LINE、ホームページからご予約いただけますと、最寄りのお店にて対応させていただきます。

エコハウスに相談する

人気記事ランキング

アーカイブ