もともとは家族4人で住まわれていたYさま。お子さんが独立して息子さんと2人暮らしになりました。
贅沢ですが、2人にしては広すぎて無駄なスペースが多く、住み心地がわるかったので、2階部分の1/3はそのまま残して使わないフリースペース(いつか使う時まで)にして、ちょうど良いサイズの間取りに変更しリノベーションしました。
風を通す、開放感のあるモダンニューヨークスタイル。
--エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
娘が調べて教えてくれました。HPを見たら、たくさん事例が乗っていてセンスもいいし雰囲気もやさしそうな感じがして問い合わせしてみました。
--数あるリフォーム会社の中でエコハウスに決めた理由はなんですか?
問い合わせをしたら、すぐに現地調査にきてくれました。その場でこちらの疑問点など適格にこたえてくれたので、話がスムーズに進み、要望を伝えると、 「いいですね!」とたくさん言っていただいて、とても嬉しくなり一気にテンションが上がってしまいました。予算を伝えたら、ここまでできます!など、具体的なアドバイスもしてくれたので話しやすかったです。わたしの目線に立って親身に提案をしてくれましたので、信頼できたので即決しました。
--リフォームをされたきっかけはなんですか?
子供が巣立ち、生活スタイルも変わったので、ちょうどよいサイズの間取りにしたいと思いました。使い勝手が悪く、リビングもただ広くて落ち着かない空間でした。キッチンもL型で使いづらく、開放的な明るいキッチンにしたいと思っていました。
--リフォームで一番のこだわりポイントは何ですか?
たくさんありますが、絶対に外せなかったのは鉄骨階段と、オーダーの建具です。ドアは必ず天井までの高いので!!!と、お願いしました。とにかく背の高いドアが好きなんです。海外のインテリアを見るとだいたいドアと天井が高く憧れがありました。また、スマートな見た目の階段にしたくてお願いしたら、鉄骨階段を提案してくれました。光も抜けるし、とにかく見た目がタイプなのでお気に入りです。
--お気に入りの場所はどこですか?
いろいろありますが、朝窓を開けて心地よい風を感じながらソファに座っていると、ほんとうに幸せだなーと思います。
あと、キッチン横のカウンターに仏壇のコーナーを作りました。毎朝、お供えするときに「いいでしょー!」と心の中で会話しています。
--今住んでみてどんな感じですか?
本当に住み心地が良すぎてどうしようという感じです。もっと早くやればよかったと後悔しているくらいです。この家が大好きでずっと住んでいたいから、長生きしたいです!
心も体も健康になりました。お友達も来てくつろいでくれます。無垢の床と珪藻土は生活してみて良さがわかりました。最高ですね!
--そんな気分で住んでいくとどんな風になっていきそうですか?
家に愛情を持つことで、物を大切にすることに改めて気づくことができました。自分で選んだタイル、床などすべて可愛いです。子供みたいに。 笑
--10年後・20年後の夢があれば教えてください。
孫が遊びに来てくれて、一緒にお料理とかしたいですね。テラスでお茶したりも楽しそう。みんなが笑顔になって落ち着く家になってほしいです。そして、リノベーションが普及して周りのお友達がリノベするきっかけになってくれたら、嬉しいです!
開放的な玄関でお出迎え。ベンチを付けお友達がきた時には座れるスペースに。
すっきりとした印象の鉄骨階段がアクセントになったリビング。
洗面室はドアを外し、すっきりと広々。内側にロールカーテンを付けています。
海外のインテリアのような憧れのハイドア。
回遊できるアイランドキッチン。壁面にはブルックリンをイメージをしたさわやかなタイル。
風が通り抜け開放的な明るいリビング。
リフォームデータ