
趣味の道具も、洋服も、キレイに納まるしあわせ。「趣味の道具を収納できるお部屋が欲しい」「お気に入りをキレイに収納したい」そんな想いをカタチにしたら、暮らしがますます輝きだした。リノベーションならではのオーダーメイド収納で、よりいっそう、暮らしを豊かに、美しく。
玄関横のお部屋を思い切って土間続きのシューズインクロークに。
汚れを気にせずに大切なアウトドアグッズや自転車を収納できて便利。メンテナンススペースとしても活躍しそう。
事例:フレンチベトナムのいえ
ひとつの空間にまとめて収納する「集中型」は、ウォークインクローゼットや納戸と言われるものです。キッチン背面に大容量のパントリーを造作。食品のストックだけでなく、冷蔵庫も置けるのでいつもキッチンはスッキリ。
ピンクのクロスが可愛い大型のウォークインクローゼットは、洋服をハンガーにかけて収納するとお店のよう。ご家族の洋服選びも楽しくなりそうです。
事例:大人シンプルの家
キッチン横のパントリー上部にご主人さまの書斎兼収納スペースのロフトを造作。お子さまのお気に入りスペースに。
事例:大人シンプルの家
和室だった部屋を可愛い子ども部屋に。奥行きのあるたっぷり収納を造作。上部にはロフトを設けて、まるで秘密基地のような遊びゴコロいっぱいの空間に。
趣味の音楽を家族で楽しめるよう、お手持ちのオーディオ機器やCD、DVDをおしゃれにディスプレイ収納。キッチンカウンターの壁の厚みを利用したニッチ収納。設置するテーブルの高さに合わせて小物や植物をディスプレイすると、お食事タイムを楽しく演出してくれます。キッチン側にもタイルが可愛いニッチ収納。調味料などを可愛く飾れて取り出しやすくなりますね。